新着情報
今後 開催予定の大会
県内オープン大会 (参加資格:奈良県在住者又は在勤者)

-
10月10日(金)第8回奈良県知事杯ペタンク大会 D 大和郡山市ホウワグラウンド
-
10月17日(金)橿原市オープン大会 D 橿原運動公園まほろば広場
-
11月 1日(土)スポレク祭ペタンク大会 D 大和郡山市ホウワグラウンド
全国大会
-
10月12日(日) 第34回まつばらCUPペタンク大会 D 松原市民運動場
-
10月18日(土) 秋季高槻交流大会 T 高槻市立牧田運動広場
-
10月19-20(日月) 第37回ねんりんピック T 岐阜県養老市
-
11月 2日(土) 第13回JPBFカップ近畿ブロック大会 T 京都府長岡京市
-
11月 3日(日) 第12回IPBFカップ近畿ブロックベテラン大会 D 滋賀県大津市
-
11月 8日(土) 第27回 IN NARAペタンク大会 T 橿原運動公園まほろば広場
-
11月15・16(土日)第40回日本ペタンク選手権大会 男女別T 大阪府松原市
-
11月22・23(土日)第25回西日本ペタンク選手権大会 S・D・T 岡山県笠岡市
-
12月14日(日) 第30回和歌山オープンペタンク大会 T 和歌山城内 砂の丸広場
沿革
平成3年 奈良県スポーツ指導員研修会受講者が中心となり 「奈良県ペタンク協会」設立。
平成8年 奈良県高齢者大学「生きがい創造過程課」受講者により生涯スポーツとして取り組み,各郡市に協会を設立。
平成11年 「全国レクリエーションIN・なら」開催。 全国各地より多くの選手が訪れた。
平成13年 全仏チャンピオン ポールゴルチャコフ氏、ブルノ・カソラ氏による講習会開催。
ペタンクに対する関心が深まった。
平成24年 民主的な開かれた協会にすべく大改革を行う。
平成26年 「奈良県ペタンク・ブール連盟」と改名し現在に至る。
役員 (令和6年度)(令和7年度)
会 長 西田三千男 奈良市 岡村 務
副 会 長 岡村 務 生駒市 西田三千男
理 事 長 木原 宏芳 葛城市
副 理 事 長 城守 富蔵 大和郡山市
事 務 局 長 島田 美幸 香芝市
会 計 堀内 正裕 大和高田市
理 事 逸﨑 保 橿原市
理 事 亀井 芳子 橿原市
理 事 福岡長二郎 斑鳩町
理 事 谷間 弘 大和高田市
理 事 松原 茂男 生駒市 笹本恵子
理 事 岡本 憲明 五條市
理 事 島田 武勇 香芝市
理 事 西廼 隆 大和郡山市
監 事 横山 好正 大和郡山市
監 事 白井 信子 葛城市
公認大会
IN NARAペタンク大会 D
まほろばペタンク大会 E
加盟団体 (令和4年度)(令和5年度)(令和6年度)(令和7年度)
香芝市ペタンク協会 会員数 20名 19名 16名 17名
大和高田市ペタンク協会 会員数 10名 12名 8名 7名
橿原市ペタンク協会 会員数 10名 10名 10名 11名
奈良市ペタンク協会 会員数 4名 5名 6名 7名
大和郡山市ペタンク協会 会員数 25名 23名 17名 13名
生駒市ペタンク協会 会員数 17名 17名 16名 11名
奈良県ペタンク連盟 会員数 32名 30名 24名 22名
合計会員数 118名 116名 97名 88名